恋は、釣りだと思う。
釣った魚にエサをやらない、なんて言葉もあるくらいだし。
いかにして振り向かせるか。
それが楽しい。
勘違いさせたら、もうこっちのものだけど。
好意の返報性って、いうらしいよ。
『この子、おれのこと好きなのかも!』と思わせたら、
もうそのひとはわたしのことが気になってきます。
あとは“やや近い距離”をキープして、待つだけ。
彼氏と彼女は、玉入れだと思う。
わたしの場合は、カゴの網目が大きくて、投げてもらってもすり抜けちゃう。
なのに、入らない! 入ってない! って大騒ぎする。
こっちからは大きいのから小さいのからたくさん投げ入れて、
相手のカゴがどんどん膨らむのをみて、自分のほぼカラッポのカゴと比べて、
なんでわたしばっかりこんなにがんばってるんだろう…って、凹む。
今までは、そこで疲れて、もういいやってなってた。
悪いのはわたしのカゴなのにね。
目下最優先で修復中です。否、修復と呼べるのかどうか。
作り直す、とか、補強する、のほうが正しいかも。
だーりんのくれるラヴを、100%で受け取れるように、
一滴も、一粒も、こぼさぬように。
わたしはまず、自分で自分にラヴをあげないと、いけないんだなあ、と思った。
