忍者ブログ
蒼空と雲ときみと
感じたこと 考えたこと 学んだこと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネガティブな言葉は、
外には出さないように心掛けてみる。

それだけで、なにかが変わるかもしれない。

愚痴っぽいのが、わたしの欠点。
だから、頑張ってみる。

つらいときにつらい、って言うのはいいけど、
そのつらさのもとを否定するようなことを言ってみても、
なにも変わらないしね。

拍手

PR
恋は、ひとりでするもの。
愛は、ふたりでつくるもの。

拍手

恋は、釣りだと思う。
釣った魚にエサをやらない、なんて言葉もあるくらいだし。

いかにして振り向かせるか。
それが楽しい。

勘違いさせたら、もうこっちのものだけど。
好意の返報性って、いうらしいよ。

『この子、おれのこと好きなのかも!』と思わせたら、
もうそのひとはわたしのことが気になってきます。

あとは“やや近い距離”をキープして、待つだけ。


彼氏と彼女は、玉入れだと思う。

わたしの場合は、カゴの網目が大きくて、投げてもらってもすり抜けちゃう。
なのに、入らない! 入ってない! って大騒ぎする。

こっちからは大きいのから小さいのからたくさん投げ入れて、
相手のカゴがどんどん膨らむのをみて、自分のほぼカラッポのカゴと比べて、
なんでわたしばっかりこんなにがんばってるんだろう…って、凹む。

今までは、そこで疲れて、もういいやってなってた。

悪いのはわたしのカゴなのにね。
目下最優先で修復中です。否、修復と呼べるのかどうか。

作り直す、とか、補強する、のほうが正しいかも。


だーりんのくれるラヴを、100%で受け取れるように、
一滴も、一粒も、こぼさぬように。

わたしはまず、自分で自分にラヴをあげないと、いけないんだなあ、と思った。

拍手

基本的に、宿だけとって、
ノープランで気ままに行くのがわたしたちの旅行。

鬼怒川も、ぶらりと田舎道を散歩する程度でした。

蜘蛛が何よりも苦手な相方ですが、
神社・仏閣は大好きで、見つけるとすぐに入りたがります。


経宗稲荷大明神。
鳥居が30弱並んでいました。

お稲荷さんは、用がないなら入っちゃいけないって言われてるから、
鳥居はくぐりませんでした。


車一台がぎりぎり通れるくらいの山道を、
虫に(というか蜘蛛に)どきどきしながら上ったところにあった神社。

注連縄が新しかったから、きっと毎年地元のひとが換えてたりするんだろうな。



なんとなくわくわくする、線路上。
このままスタンドバイミーしたかった( *´艸`)


あまり外は出歩いていないけど(時間もなかったしね)、
今度は定番の観光地なんか行ってみるのもいいかなあと思った。

と、いうか、とりっくあーとミュージアムに興味津々。

拍手



自分で焼いたクッキーにアップルティーで
ひとりティータイム(*´д`*)

なぜならば、今日は通院を名目に終日休暇だから。
いや、ちゃんと病院は行ったよ?

たくさん焼けたから、
相方にもおすそ分けしてあげよーっと♪

拍手



鬼怒川で買ってもらった柚子七味で、
和風ペペロンチーノ気分のパスタを作ってみました(*´д`*)

量、多すぎた(笑)

しかも野菜は鍋用のパックもの。
葱と水菜がほしかっただけなんだけど。

拍手

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
Name:
未亜
Sex:
女性
BirthDay:
03/29
Job:
SEのたまご
Hobby:
音楽、ダーツ、ゲーム、読書、あみぐるみ
食べること(好物 : 鶏肉 & 麺類)
My motto:
明日できることは明日やる。
Serch
Access
Counter